2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

チュートリアル(9)「文字列連結」

昨日やった、関数呼び出しのなかで local function test( x, y ) Print( x ) Print( "と" ) Print( y ) Print( "を合わせると" ) Print( x + y ) Print( "になります。" ) end test( 1, 1 ) という記述が、ありましたが もうちょっと便利な書き方が出来ます…

チュートリアル(8)「関数(引数)」

今日は、ご要望にお答えして・・・昨日は、関数を作成しました。 「1 + 1 = 2」と出力させるだけの関数です。 しかしこれでは、いくら関数が好きな時に使えるものだとしても 「1 + 2 = 3」を出力させる関数 「1 + 3 = 4」を出力させる関数 「1 + 4 = 5」を出…

チュートリアル(7)「関数2」

長らくお待たせしました。 それでは、関数を呼んでみましょう。 関数とは、沢山集めて、好きな時に使える ステキなものでしたね テキストファイルに、 local function test() Print( "1 + 1 = 2" ) end と、記載します。 はい、これでtestという名前の いつ…

チュートリアル(6)「スクリプト実行」

今日は実際に関数を使ってみましょう。 これまでは、プロンプトに一行づつ入力していましたが 関数を記載するのは、ちょっと面倒なので これを機に、テキストファイルからプログラムを実行する方法に 切り替えてみましょう。 まずは、テキストファイルに Pri…

チュートリアル(5)「関数」

今日は、またプログラムに戻って 関数に挑戦してみましょう。 まず、この前、変数というのを使ったことを思い出して下さい。 変数は、「後で使うために入れておく」ものでしたね。 その「後で使う」の部分ですが、 「val + 1」と、書くと 「val」には、何が…

チュートリアル(4)「コンソール」

だんだん、「Print」だけだと物足りない感じがしてきな・・・ と、思った君! はい、きっとそうですね。 今日は、ちょっと違うことに挑戦してみましょう。 でも、「Print」ってなんだろう? と、思った君! まだ、あまり気にしなくていいです。 この「気にし…

チュートリアル(3)「変数」

今日はプログラムっぽく、変数を使ってみましょう。 プロンプトの「>」の横に、 local val = 1 と、入力してみましょう。 特に、何もおきないと思います。 これは、「val」という名前の箱の中に、「1」を入れておく。 という作業です。 それは一体、何のた…

チュートリアル(2)「演算」

続いて簡単なとこから、どんどん攻めて行きましょう。今度はプロントの「>」の横に、 Print( 1 + 1 ) と入力してみましょう。 そうすると、すぐ下のところに、 「2」と表示されましたでしょうか? このように、計算なんかができます。 Print( 2*3+6/3 ) こん…

チュートリアル(1)「ハローワールド」

では、早速使ってみましょう。TextScript.exeを起動してみます。 こんな感じのものが出ると思います。 (メインウィンドウの中に表示されると思います・・・) これをプロンプトと呼びます。 そこで、「>」となっている箇所の横に、 Print( "Hello World!!"…

機能について

TextScriptは、シンプルな言語です。 ですが、まだ色々と機能が足りません・・ スレッドが使えません。 スクリプトが書けるのは、1ファイルのみです。 ファイル操作は、読み書きしか出来ません。 今は、現在時刻の取得すら出来ません。 おいおい・・・ この…

将来的には・・・

今は単純なローカルアプリしか作れませんが ネットワークを介して、 テキストファイルを共有出来たりすると 面白いかな?とか思っています。その前に、足りない機能を追加する 必要がありますが、、

何故ver.0.5で公開したのか?

開発とかに関わらず、何かを作成するには、マイルストーンが必要です。 あれやりたい、これやりたい、 あれを入れよう、これを入れよう と、ただやっているだけだと、発散して何も出来上がりません。 現実的なラインを決めて、進めて行くこと これは、開発で…

ver.0.5が公開されました

あ、公開されてました・・・2011/11/17 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/prog/se493923.html宜しくお願いします。m(_ _)m

Helpを初めて作成しました

Helpを初めて作成しました。 Help難しいです。 文法などを人に説明するのって難しいですね。 頭では分かっていても、文章に出来ない。 特にコアな部分になればなるほど難しい。 変数とは何か? 式とは何か?TextScriptでは特殊なことはやっていませんので、 …

必要なソフト

TextScriptを使用するためには、 必要なソフトがあります。 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 以上 (>_ Microsoft Visual C++ 2008 ランタイム (>_ ランタイムの方は回避出来そうなので、次回は対応したいと思います。 お手数ですが、興味がある…

このブログでは

このブログでは、TextScriptというスクリプト言語について 色々書いていきたいと思っています。 (タイトルから分かるよ・・) TextScriptは、テキストアプリを簡単に作成するためのスクリプト言語です。 スクリプトは、テキストファイルで作成します。 テキ…

無事登録出来ました

パスワード変更が反映されてました。無事Vectorさんに登録出来ました。後は、Vectorさんが公開してくれるのを待つだけ・・・1週間くらいかな?・・・この瞬間が結構いいですね。

公開しようと思っています

TextScriptという名前のスクリプト言語を公開しようと思っています。さて、Vectorさんに・・・ログイン・・・パスワード忘れた・・・それでは、パスワードを発行してもらいましょう!発行してもらったパスワードで再度、ログイン・・・>「ログインに失敗し…